社員の器を知る

Our Members02 育児と仕事を両立しながらSEとして周りから頼りにされる存在になりたい I.H

前職はSIerでWeb業務システムのSEを経験。結婚を機に、ライフステージが変わっても、長い間働き続けられるニーズウェルに転職。現在は、2児の母として育児をこなしながら、要件定義や設計などの上流工程を担当している。

1

どんな器をひろげていきたいですか?

効率的な作業と、周囲とのコミュニケーション

SEとしてシステム開発の上流工程を手がけている2児の母です。まだまだ子どもが小さく、時短勤務をしているので、スケジュールが遅れても、残業でリカバリーすることもできません。それに突然子どもが熱を出して、休まざるをえないこともよくあります。
そのため、常に意識しているのは、無駄のない効率的な作業と周囲とのコミュニケーションです。リーダーもメンバーも協力的で恵まれているのですが、そこに甘えないように何かあっても対応できるよう、前倒しでスケジュールを進めています。またどうしても出社できない時などはリーダーに協力してもらうことが多いので、日頃から率先して情報を共有して、円滑に開発業務が進むように取り組んでいます。

2

現在の仕事とやりがいは?

柔軟な働き方ができるので育児と両立しやすい

モバイル端末のレンタルサービス会社のシステム改修を担当。パートナー含め6名で要件定義から開発、リリースにいたるまで、一括で受託しています。その中で、私が担っているのは、要件定義と設計です。プレゼンテーションや打ち合わせを行う相手がエンドユーザー様なので、専門用語を使わずに、簡潔に、分かりやすく話すようにしています。昨年は運用にも関わっていたので、開発したシステムがお客様先でどのように動いているのかが分かりますし、上流工程から開発からリリースまでトータルで見られるのも、やりがいを感じられます。
受託開発を担当しているので、私のような育児中の社員にとっては融通が利きやすく、上司と相談してテレワークも調整してもらうなど、柔軟な働き方ができています。育児と仕事との両立が欠かせない女性にとっては働きやすい環境だと思います。

3

将来の目標は?

周りから信頼されるSEになって長く活躍

今は育児と仕事との両立が最優先なので、このバランスを崩さないように気を付けています。ニーズウェルは育休が取りやすく、復職後の短時間勤務もある程度柔軟に決めることができます。それに会社は受託案件を今後増やそうとしているので、テレワークなどのフレキシブルな働き方がより可能になっていくと思います。
将来的には子育てに手が掛からなくなってきたら、仕事のウェイトを高めていきたいと考えています。そしてエンジニアとしてのスキルを高めて、周りから信頼されるSEとして、長く活躍していきたい。後輩のロールモデルにもなって、もっと女性エンジニアの多い職場になるといいですね。

社員の器を知るトップ