WebPerformer
ローコード開発プラットフォーム

WebPerformerとは
ローコードで超高速開発を支援するWebアプリケーション自動生成ツール
WebPerformerは、Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォームです。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、
ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。
こんなお悩みを解決します
- 開発期間と開発コストを可能な限り抑え、自社業務に合ったWebシステムを導入したい
- パッケージが合わなく、システムをスクラッチ開発するも品質がバラバラ。高品質なWebシステムが欲しい
- 多様化するIT環境や技術進化に対応が困難
- 人材育成の時間とコストがかかり、技術者の確保が困難
- 業務・設計ノウハウを活用して設計した情報をWebPerformerに定義(登録)し、簡単にWebアプリケーションを自動生成。
- PCのみならず、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスに最適化されたWebアプリケーションも対応。
- コーディングの自動化とそれによる品質の均一化により開発期間を短縮し、ローコード開発を実現。
- WebPerformer Basic V2.4 認定技術者数 5名(2021年1月1日現在)
WebPerformerのメリット
プログラミングレスなシステム開発ツールで短納期・高品質・低コストを実現

-
短納期の実現
自動生成ツールにより、従来では属人的な作業であったプログラミングを自動生成するため、製造工程の期間を大幅に短縮します。
-
高品質の実現
開発者のスキルに依存する作業を極力省くことにより、バグが混入する機会を減らします。
-
低コストの実現
超高速開発の自動生成ツールを取り入れたシステム開発を行うことにより、徹底した開発作業の効率化を図ります。
お知らせ
導入事例
導入事例【当社】
導入事例【他社】
WebPerformer 2022年度プロモーションアワードを受賞
キヤノンITソリューションズ株式会社が主催するWebPerformer パートナーミーティングにおきまして、顧客満足度向上の高い実績を評価されプロモーションアワードを受賞しました。
当社は、WebPerformerを用いて当社の社内システムを構築する他、様々な業種・業態のお客様に対するシステム導入提案においてもWebPerformerを開発ツールとして活用してまいりました。
今後もWebPerformerの高い生産性を活かしてお客様に新たな価値を提供してまいります。
2024年度WebPerformerソリューション拡大貢献賞を受賞
当社は、顧客向けのプロジェクトを進める上で欠かすことのできない社外エンジニアの調達業務において、新たにリリースされたaPaaS型ローコード開発ツール「WebPerformer-NX」を活用し、社外エンジニアの調達のための案件管理システム「BP-Collabo」の開発を行いリリースしました。今後は本案件管理システムを外販し、人材調達に悩むさまざまな業界に向けて提案をしていく予定です。
今回の開発事例について、キヤノンITソリューションズから「WebPerformerを活用したソリューションを創出・展開したパートナー企業」として認められ、また同社の事例作成についても協力したことが評価され、WebPerformerソリューション拡大貢献賞の受賞に至りました。
ニーズウェルはWebPerformerのセールス&SIパートナーです。
WebPerformerを活用したローコード開発で、素早いリリース、自動生成による開発期間の短縮を実現します。
お問い合せ先
株式会社ニーズウェル
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニ ガーデンコート13階
- TEL
- 050-5357-8344
- FAX
- 03-6265-6764